2010年2月25日木曜日

2010年2月24日水曜日

ネットワーク型MMORPG?

これはただの妄想なんです。でも実現できたらしたいですねw
廃人になっても全然問題ないMMOを考えてみました。
正直色々パクっただけですw

ネットーワーク型MMORPGとは?
他のプレイヤーとのネットワークがこのゲームの肝となります。

まずはじめは紹介されないとゲームのアカウントが取得できない。
mixiやAmwayと一緒ですね。
で、これを利用して月額課金にすればいっぱい紹介すれば廃人になっても大丈夫です!
配分の仕方などは可能な限りAmwayをパクリましょう。
とまぁ、最初はここだけ考えてたんですが、妄想は続きます。

課金形態は月額+アイテムのがいいですね。
月額課金の仕方も色々あるといいと思いますね。
ライトユーザーは無料で月何時間までいくらとかそんな感じで。

広告も配信しましょう。ゲーム内で。
スポンサーがつけば現実のアイテムをゲーム内通貨で販売しましょう。
お店に持ってくと交換してもらえるクーポンとか
通信販売用とか色々あっていいですよね。

食べ物系が買えるとうれしいですね。
でもきっと数量限定かもしれませんね。
狩だけしてて現実アイテム買えるんでしょうかね。
あ、そうかキャラクター強くした方が稼げるんですね?
スポンサーが決めればいいですね。
オークションにするとか、数量限定とか、個人出展もできそうですね。
ヤフオクっぽく?

そしてリアルアイテム交換券なんかも更にゲーム内で売買されるのかもしれませんね。
あーなんか妄想広がってきて書ききれませんね。
洋服とかでもいいですね。ゲームアイテムとして広告かねて作っちゃえばいいんじゃないです?
アルバイトができますね。現実のアイテムをゲームアイテム化するとか。
なんかセカンドライフっぽいですね。

あ、逆パターンもいいですね。リアルアイテム買うとゲームアイテムがついてくるっていう。
これも有りですねよね。

RMTは公認です。公式で買い取って販売します。
見えざる神の手によって相場が決まるってのはお決まりですね。

実現難しいでしょうけどゲームは多種多様なモードがあるといいです。
ロボに乗って闘うFPSっぽいモード
育成要素は低くする。
何かと商品をかけてバトルがあるw

キャラクターのLVや装備を充実させていくMMORPGモード
ロボに乗る中の人が武器もって戦うんですね。
基本はスキルやステータスにポイント割り振る感じなんですけど
使わないスキルとかはポイントが下がっていくというマゾモードにしましょう
まぁ減少する最低ラインは区切りが有っていいと思いますけどね。
このモードでもMOっぽい狩モードと
Pvっぽいモードがあるといいのかな。

あ、ネットワークの事書き忘れてたw
友達ポイント的なのがあって
ゴクウの元気玉的なイメージで友達ポイントを使って
スキルが使えるのか?EXPなどがUPするのか?
まぁなんかそんな風なのが有るといいかな。

あーよくわかんないところで昼休みおわりました。
また考えよう。

2010年2月16日火曜日

vsftpd Linux(fedora9) くだらない事でハマッた・・・・orz

FTPとかいじってなくて忘れてたんですけど(言い訳
結論から言うと
lacal_root=public_html
になってたのにpublic_htmlがなかったという非常にお間抜けな話なんです。

まぁそもそもchrootを理解してなかったと言う事だったわけですね。
自分のアカウントだけchrootしてなくて
他ユーザでログインできなくて、あれれ~?ってなってました。

FFFTPでは
表示→処理内容をビューワーで表示
ホスト [サーバーアドレス] (21) に接続しています.
接続しました.
220 Welcome to FTP test server.
>USER muscle2
331 Please specify the password.
>PASS [xxxxxx]

ログインできません.

となってまして、SSHでサーバーは入ってftpにつないで見ると
[muscle2@mail ~]$ ftp
ftp> open 127.0.0.1
Connected to 127.0.0.1 (127.0.0.1).
220 Welcome to FTP test server.
Name (127.0.0.1:muscle2): muscle2
331 Please specify the password.
Password:
500 OOPS: cannot change directory:public_html
Login failed.
ftp>

って感じでしてここで気づけそうだったのに
SELinux確認してみたりとかしたんですけど
結局はユーザーのホームディレクトリにpublic_htmlがなかったという落ちだったわけですね。
アラヤダwハズカシイw

で、public_htmlは別にいらないので
local_root=
として各ユーザーのホームディレクトリに繋がるようにしました。
これはデフォルトらしいんでもともとlocal_root=とかかかなきゃ良かっただけだった!オーマイガッ!

ついでなんでchrootについて
# You may specify an explicit list of local users to chroot() to their home
# directory. If chroot_local_user is YES, then this list becomes a list of
# users to NOT chroot().
chroot_local_user=YES
chroot_list_enable=YES
# (default follows)
chroot_list_file=/etc/vsftpd/chroot_list

まぁ英語のコメント読めばわかりますが、
この設定だとlocal_user=YESになってるんで/etc/vsftpd/chroot_listがchrootしないリストになってるわけですね。
あと特定のユーザーだけ別のところにchrootするとかあった気がしますが、どこか忘れました。

むしろ今それ探してたら、同じ人見つけちゃった・・・・
これ昨日も見たはずなのによく読んでなかった・・・orz

2010年2月15日月曜日

Windowsを再起動しないでsambaサーバに別のユーザーでログインしなおす(ログアウトする)

結論
コントロールパネル→パフォーマンスとメンテナンス(カテゴリ表示の場合)→管理ツール→サービス
Workstationというサービスを右クリック→再起動
以上でログアウトできているはずなので、ログインしなおせばいいんです。

sambaサーバを共有サーバとして使っていて
普段使っているユーザと別のユーザで権限を確認しておきたいとか
そんな事があったんですよ。
・・・えぇ、まぁあんまないかもですが
Windowsを起動したままだとIDパスワード再度要求されないじゃないですか。
してくれないと、別のユーザで入れないじゃないですか。
え、再起動?めんどくさwwwうぇwwww
ってなるんで、サービス見てたらそれっぽいのが有ったんでやってみたらできたというわけです。

そんなわけなんで真似してできなかったとか、
万が一何かよからぬ事がおきちゃった人は教えてください。

関連リンク
http://blog.jojo.jp/?eid=738389

2010年2月3日水曜日

EC-CUBE iPhone用ページ作成中

EC-CUBEでiPhone用のページも作って^-^
との突然の伝令により鋭意作成中なんですけど
iPhoneもec-cubeもよくわからねーんですけどw
すげーいまさらなんですけど
マジでEC-CUBEの構造わかってませんでした。@w@;
iPhone用のページを追加するにはどうすればいいのかと
ちょーソース読みまくったんですけど(あくまで自分的に)
すごい無駄足踏んだ気分たっぷりです。はい。orz
(関係ないですけど、今日はお弁当のとんかつソースはこぼれまくりでした。)
結局ページの追加自体は管理画面のページ詳細設定から追加してやればよかったんですね。
ガラガラドガシャン(何かが心の中で崩れていく音)
で、トップページにアクセスしたときに
html/require.phpの中で携帯(/mobile/)へ飛ばしてるようなので
真似してその前で
// iPhoneの場合は iphone.phpへリダイレクトする。
$agent = $_SERVER['HTTP_USER_AGENT'];
if(ereg("iPhone|iPod", $agent)){
    header("Location:".SITE_URL."user_data/iphone.php");
}
とかいう感じでiphone用のページへ飛ばしてヤッチマイナー!
ってことにしました。
携帯に飛ばしてるのをみるとなんだか色々やってますけど
とりあえず今のところこんな感じでよしとしておきます。
もう頭パンクしそ・・・プスゥ!・・・パンクしました。
あ、これだけだと無限ループしちゃうので
iphone.phpから読み込むrequire.phpは
iphone.phpへリダイレクトしないように同じフォルダに元のやつをコピっておいて
iphone.phpのrequire_onceを
require_once("./require.php");ってな感じにして
そうするとuser_data/require.phpの中のrequire_onceさんが文句たれるので
require_once("../define.php");
require_once( "../". HTML2DATA_DIR . "require_base.php");
ってな感じで適当に、とりあえず動けばいいんだよ!っていう事にしておきました。

で、お次はiphone.tplさんの編集ですね。
こちらはこれからなので・・・・
つづく

2010年2月2日火曜日

EC-CUBEのマニュアルサイトがParse error吐いてて見れないんですけど・・・。

Parse error: syntax error, unexpected '{', expecting ')' in /home/web/wiki.ec-cube.net/pukiwiki.ini.php on line 341
って言われても・・・。
予想GUYです!!

http://wiki.ec-cube.net/

コミュニティサイトの方は生きてるんですけどねぇ。
http://xoops.ec-cube.net/


---------2010/2/2 12:53---------
なおった?みたいですね。
メンテか何かだったんでしょうか?謎です。

あ、あれ?なんか削除されてるページと増えてるページがあるような・・・。
増えてるのはいいけど、削除されたのはなんだろう。